HOME > 技術ニュースレター
2023年09月29日
密度からみた圧粉成形、MIM、HIPの特徴と比較
2023年09月21日
金属3DプリンティングとMIMの活用について
2023年08月28日
製品開発スピードを最速化
2023年05月26日
MIM製造におけるβチタン合金
2023年04月12日
μ-MIM®の測定技術
2023年04月05日
μ-MIM®技術だから実現出来る面粗度
2023年03月06日
μ-MIM®なら複雑形状を高精度で量産可能!
2023年02月20日
不可能を可能にするμ-MIM®ギア
2023年02月09日
モジュール0.3以下の微細ギア
2023年01月30日
新年のご挨拶
2022年12月20日
新規装置導入のお知らせ
2022年10月26日
ドイツ現地法人設立のご挨拶
2022年09月22日
µ-MIM®の測定技術
2022年07月29日
µ-MIM®技術の特徴がわかる製品事例
2022年06月28日
金属3Dプリンティング技術の最新情報
2022年05月25日
今さら聞けない焼結体の密度測定
2022年04月21日
日本マイクロMIMホールディングスおよび太盛工業本社工場改築について
2022年03月16日
μ-MIM®︎の品質管理
2021年12月22日
MIM製造における問題点と解決法_脱脂・焼結工程
2021年11月09日
新サイト 「3.5D Printing」 公開/3Dプリンティングを超える金属造形を提供
お電話でのお問い合わせ
大阪本社072-830-2588
東京営業所042-851-5092
1.精度機械加工と同等(寸法精度±0.3%以上)の超高精度を実現
2.材種業界内圧倒的一番の材種ラインナップ
3.形状機械加工不可能な形状を量産生産
4.量産性生産部品のコストダウン(工法変換)
5.品質Cp、CpK1.33以上の品質保証
6.R&Dユーザーの課題を共に解決オンリーワンのものづくり