> 会社概要
> 技術資料DL
> プライバシーポリシー
> English
HOME
>
MIMエンジニアコラム
> 研究開発
TOP
μ-MIMが選ばれる理由
品質保証
適応化事例
MIMへの工法変換
メリット
形状特性
材質
業界
精度
製品
重量
研究開発
ご発注の流れ
製品設計・開発購買の方へ
Q&A
研究開発
2017/07/11
タイの国家学術調査委員会に表彰されました!
タイ国家学術調査委員会とは、タイ国内の経済発展、社会開発とグローバルな知的貢献を担う機関です。 当社とタイMTECのDr. Anchaleeとの共同研究であるチタンフォーム開発プロジェクトが、 工...
2016/10/21
世界最小レベル!超々微小ギアは日本マイクロMIMのμ-MIMが実現:MIM技術ニュース
直径数ミリ以下の超小型ギアは超小型モーターや回転部分に用いられ、重要な機構部品となります。 日本マイクロMIMにこの数年で多いご依頼のひとつは、「
機械加工では日本のどの会社でも作るこ...
2016/10/21
銅の高精度MIM:MIM技術ニュース
世界最高レベルの材料ラインナップと、 製品精度でこれまでなかった部品を実現
過去のニュースでお伝えしたマイクロギアと同じく、MIM...
2016/10/21
MIM研究開発室:MIM技術ニュース
μ-MIM開発の裏側
今回は日本マイクロMIMの研究開発室をご紹介します。 東大阪にあるこちらの研究室では、普段、日本マイク...
2016/10/21
『金型レス』MIM試作サービスの開発:MIM技術ニュース
以前のニュースでもお伝えしてきましたが、日本マイクロMIMではMIM部品を手軽に、早く試して頂くための手法を新たに開発、MIM部品の 金型レス試作サービスを行っています。 「新製品の設計でMIM...
MIM技術に関してお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせ
大阪本社
072-830-2588
東京営業所
042-851-5092
日本マイクロMIMが選ばれる理由